このページでは、各種展示会のレポートなどを随時掲載いたします。 ※これまでの出展一覧を掲載中です。こちらからどうぞ。
「 第42回 インターネプコン ジャパン 」 出展報告
今年初めての展示会「第42回 インターネプコン ジャパン」は十数年ぶりの大雪の後、まだ残雪の残る中で開催されました。 今年は中小機構ブースでの出展です。 こじんまりしたブースでしたが、かえって御客様と密着した対応をすることができたのではないかと存じております。 お客様は基盤設計分野の方が中心で、磁気研磨機プリティックを興味深くご覧になっていただきました。 お客様の中には研磨材となるメディアにご注目された方もいらっしゃいました。磁気研磨機の研磨媒体となる素材で、細い針金状の金属です。プリティックの動きとくらべると目立たちませんが、実は磁気研磨の要とも言える大事な素材。用途に応じて使い分けるため、これまでに約数十種類のメディアを開発してまいりました。 ここに気がつかれたのはさすが、と関心すると共に実に嬉しい事でした。 このように今回出展されている企業の皆様を始め日本の製造技術は、きめ細かく高度化してまいりました。このためコスト面での競合に負ける場面も多々ありますが、時代の要求は必然的に"日本的"を求めるものと思います。(株)プライオリティはどのような状況になっても期待にお答える商品と技術をご提供できるようこれからも励んでまいる所存です。本年もよろしくお願い申しあげます。 (高橋記)
加工テストのご案内やお申し込みフォームはこちらへどうぞ!
今回は中小機構のブースです。
中小機構のキャッチフレーズは「Rising innnovation」〜世界へ飛翔〜。シンボルは鯉でした。。
新製品のハンディーな研磨機FOREDOM(フォーダム)
東京
東6ホール 中小機構ゾーン36-3
東1ホール E-1059
2F 小ホール
東6ホール
6
東6ホール 太田区産業振興協会ブース
I-16
A-16
東2ホール E2017
M−20
東6ホール ブースNo. 29-48
−
大阪
ブースNo. B6-13
ブースNo. M-12
東6ホール ブースNo. 28-34
東6ホール ブースNo. F-30
東2ホール ブースNo. E-2009
D5-66
M-5
名古屋
A-6
東 京
D-5
東6ホールブース F-13
大 阪
1号館 1A49
A-137
東5ホール 38-42
M−55
加工機械/関連機械・機器ゾーン
東4ホール 256
2月21日(水)〜25日(金)
東6ホール F-45
2月15日(木)〜17日(土)
A-27
ものづくりネットワーク交流フェア
新 潟
第34回「インターネプコン・ジャパン」出展 http://www.nepcon.jp/