このページでは、各種展示会のレポートなどを随時掲載いたします。 ※これまでの出展一覧を掲載中です。こちらからどうぞ。
M-Tech 第14回機械要素技術展 出展報告
恒例となりました「機械要素素材展」に今年も元気に出展しました。初日は大雨でしたが、これにたたられることもなく連日大盛況でした。私たちプライオリティブースにも大勢の熱心な皆様に訪れて頂きました。特に2日目の木曜日にはテスト研磨のご依頼が殺到し、うれしい悲鳴を上げさせて頂きました。また出展回数にかかわらず、初めてご覧になる方も多く、強い関心のまなざしを頂戴しました。おそらくどちらの企業様でも新人などのご異動のためと思いますが、当方としてもいつも新鮮な気持ちを持ち続けることができ、ありがたく思っております。 展示会場で今年目立ったのは群馬県や長野県のような地方自治体単位でコーナーを作られているケースが多く見られたことです。それぞれの県が独自色を打ち出しブランディングをはかろうとする姿は、自立とオリジナリティー追求の意欲を強く感じさせられます。また官民一体となってセールスを行うことは、これからの日本のビジネスモデルとしてより促進されると耳にしています。それぞれの地域についても同様の動きがでてきたものと思いました。 厳しい景況感もどうやら落ち着きを見せてきたような感触を受けております。厳しい状況を耐え、打開するための努力と工夫が、やっと実ってきたようにも感じます。この思いが本物であることを切に願いつつ、皆様のご発展により貢献させて頂けるよう気を引き締める次第です。今後ともよろしくお願い致します。(高橋記)
加工テストのご案内やお申し込みフォームはこちらへどうぞ!
東京
東2ホール E2017
M−20
東6ホール ブースNo. 29-48
−
大阪
ブースNo. B6-13
ブースNo. M-12
東6ホール ブースNo. 28-34
東6ホール ブースNo. F-30
東2ホール ブースNo. E-2009
D5-66
M-5
名古屋
A-6
東 京
D-5
東6ホールブース F-13
大 阪
1号館 1A49
A-137
東5ホール 38-42
M−55
加工機械/関連機械・機器ゾーン
東4ホール 256
2月21日(水)〜25日(金)
東6ホール F-45
2月15日(木)〜17日(土)
A-27
ものづくりネットワーク交流フェア
新 潟
第34回「インターネプコン・ジャパン」出展 http://www.nepcon.jp/